🍊ゆとりんごシートⅡ🍏 for SW2.5

ミストハイド・マクレガー - 🍊ゆとりんごシートⅡ🍏 for SW2.5

哀演の枢機卿(トラジェディ・カーディナル)ミストハイド・マクレガー

プレイヤー:にょろ沌

皆様の幸福の為、我々は武器をとり礎となりましょう。神はそう望んでおられる」

種族
人間
年齢
36
性別
種族特徴
[剣の加護/運命変転]
生まれ
軍師
信仰
“奈落の盾神”イーヴ
ランク
〈始まりの剣〉★
穢れ
0
8
6
7
7
10
9
8
7
5
成長
20
成長
7
成長
15
成長
21
成長
12
成長
15
器用度
35
敏捷度
25
筋力
30
生命力
35
知力
26
精神力
27
増強
1
増強
-6
増強
増強
増強
1
増強
器用度
6
敏捷度
3
筋力
5
生命力
5
知力
4
精神力
4
生命抵抗
18
精神抵抗
17
HP
74+32=106
MP
48+2=50
冒険者レベル
13

経験点

使用
87,000
残り
3,050
総計
90,050

技能

ファイター
13
ウォーリーダー
8
プリースト(イーヴ†)
7
レンジャー
5
エンハンサー
2

一般技能

教師(ティーチャー)
5
役人(オフィシャル)
5

戦闘特技

  • 《かばうⅢ》
  • 《防具習熟A》
  • 《頑強》
  • 《魔力撃/マルチアクション》
  • 《防具習熟S》
  • 《足さばき》
  • 《魔法拡大/数》
  • 《タフネス》
  • 《バトルマスター》
  • 《サバイバビリティ》

練技

  • 【ビートルスキン】
  • 【キャッツアイ】

鼓咆/陣率

  • 【神展の構え】
  • 【陣率:軍師の知略】
  • 【怒涛の攻陣Ⅱ:旋風】
  • 【陣率:慮外なる烈撃Ⅰ】
  • 【怒涛の攻陣Ⅲ:旋刃】
  • 【怒涛の攻陣Ⅳ:輝斬】
  • 【陣率:衝戟の刪削Ⅰ】
  • 【陣率:慮外なる烈撃Ⅱ】

判定パッケージ

レンジャー技能レベル5 技巧 11
運動 8
観察 9
ウォーリーダー技能レベル8 先制 11
先制(知) +1= 13
魔物知識
0
先制力
13
制限移動
10 m
移動力
21 m
全力移動
63 m

言語

会話読文
交易共通語
神紀文明語

魔法

魔力行使
基準値
ダメージ
上昇効果
専用
プリースト技能レベル7 神聖魔法 11 11 +0 知力+2
技能・特技 必筋
上限
命中力 C値 追加D
ファイター技能レベル13 30 19 18
武器 用法 必筋 命中力 威力 C値 追加D 専用 備考
スピア 1H両 15 -1=18 20 10 18
オルディナス 1H 15 +1=20 30 10 +1=19
技能・特技 必筋
上限
回避力 防護点
ファイター技能レベル13 30 16
《防具習熟S/金属鎧》 3
防具 必筋 回避力 防護点 専用 備考
ドントレシアの堅忍甲冑 22 0 10 1点以上の物理ダメージを受ける度に防護点+2、ダメージ0で解除。
トータルリフレクター(盾徽章) 16 1 3 1d6で1~3を出せば「射撃」「貫通」を反射
他1 アイソアーマスク 1
他2 ブラックベルト 1
他3 石人の耳飾り 1
合計:ファイター/すべての防具・効果 17 19
装飾品 専用 効果
名声の軍師徽章 ✔HP
アイソアーマスク
石人の耳飾り
ポーションインジェクター
背中 野伏のセービングマント
ラル=ヴェイネの肩掛け ✔MP
右手 巧みの指輪
左手 知性の指輪
ブラックベルト
聖印
所持金
33,800 G
預金/借金

所持品

冒険者セット

陽光の魔符Ⅰ×2
陽光の魔符Ⅱ×2
陽光の魔符Ⅲ×1
月光の魔符Ⅰ×2
月光の魔符Ⅱ×2
月光の魔符Ⅲ×1

魔晶石(5点)×5
魔晶石(10点)×4
魔晶石(18点)×5
マナチャージクリスタル(10点)
熱狂の酒×3

聖印(二バセプス)

名誉点
300
冒険者ランク
〈始まりの剣〉★

名誉アイテム

点数
冒険者ランク1500
野伏のセービングマント0
盾徽章0
名声の軍師徽章
名声徽章専用化
肩掛け専用化
武器専用化
鎧専用化
盾専用化
聖印専用化

容姿・経歴・その他メモ

身長
188
体重
83
経歴
才能を絶賛されたことがある
大切な約束をしたことがある
規律に厳しい環境で育った
理由
探している人がいる

「人を守り、未来を拓く。私は常に、そのように生きてきました。これまでも、これからも」
「何を言いたいという訳でもありません。そも、自分の歩みに後悔などありませんゆえ。ただ、二人に会いたいのです」

かつてエユトルゴ騎兵国の奈落の盾神イーヴを信仰する大教会において、若くして教会の政務を執り行う枢機卿に属していた男。
彼の属するマクレガー一族はイーヴ信仰の重鎮であり、ある使命を担っていた。そして一族の中でも秀才として生まれたミストハイドは、その使命を果たすべき者として幼少期から期待と抑圧を一身に受けて育ってきた。

彼の一族に課せられ、彼の人生そのものであった使命とは《聖女計画(プロジェクト・セイント)》。
遥か昔、この地に顕現した魔神シュライマキル。当時の英雄によって滅ぼされあるべき世界へ返されたものの、その際に魔神はこの地に呪いをかけて、その魔神が周期的にエユトルゴに現れるようにされてしまう。
強大な力を持つ魔神の定期的な出現に対抗するため、その性質と能力の情報を継承し続けながら、何れ来る脅威へのカウンター

『対シュライマキル特攻人造英雄《聖女》』を見出し、育て、鍛え、完成させる。それがマクレガー一族に与えられた役割である。

ミストハイドはその使命に殉じるべく、己の才覚全てをイーヴ神殿に捧げ若くして権力を持ち、その立場を用いて国中から最も聖女の適正が高い人物を探し出す。
彼の見出し、鍛え上げた聖女は、歴代の中でも最も気高く、慈悲深く、清らかで、そして強く。マクレガーの最高傑作にしてエユトルゴ・イーヴの珠玉とまで呼ばれるに至り、今代のシュライマキル撃退は成功を約束された。





シュライマキルが遥か昔にこの地に齎した呪い、それは《嘆きの聖女》という、己を滅ぼした英雄の血を穢す儀式。
英雄が寿命で命を落とした後に発芽し、その血を引く者の中で最も清らかな心を持つ乙女の心の裡に己の腕を流す。
その心を切り裂き、魂を汚し、瘴気を以て彼女の周りにいる者達を蝕み、狂わせ、殺める。

地獄の苦痛と周囲の人々が死んでいく悲劇の中、その清らかな心が壊れた時、その罅を通り、亡骸を纏い己の肉体としてシュライマキルは再びラクシアに現れる。
しかも本体は心の裡にある為、少女の肉体をどれほど傷つけた所で魔神にダメージを与えることは出来ない。
シュライマキルを倒す為には、その乙女の心に触れることが出来る者、つまり「少女が最も愛する者」によってその胸を貫く必要があり、それ以外の方法では決して倒せない。


《聖女計画》とは《嘆きの聖女》に対するカウンター戦術。適性のある英雄の子孫を探し出し、清らかな乙女として育てる事でシュライマキルの次のターゲットを聖女に限定し、彼奴が聖女に与える地獄の苦痛に対し心が壊れるまでの時間を少しでも長くするために鍛え上げ、聖女が耐えている間に彼女の心に触れる事が出来る者を探し出し、その者を勇者として聖女の命ごと魔神を異界へと叩き落とさせる。
マクレガー家の人間と、当代の勇者以外にはその真実が知らされる事のない、呪いの贄の儀式である。

ミストハイドもまた、それを最も正しく犠牲の出ない手段だと教育を受け、己の使命として最高の聖女を探し出し、魔神に食わせる為に清らかな心を持つように育て、苦痛を長引かせる為に耐えられる強さに鍛え、その男の手で殺させる為に勇者を愛するように教育した。

ただ一つ、計画外の事が起きたのは。当代の勇者が純粋に聖女の事を愛し、彼女を救うための手段を、傷だらけになって世界を巡り、見つけ出してきたことだろう。

《聖女計画》の真実を二人に伝えた時、勇者は激情に駆られてミストハイドの顔を殴り、聖女は俺が必ず救うと叫んだ。
聖女はその目的を知って尚、ミストハイドをもう一人の父として愛し、敬う道を選んだ。

そして計画の最終段階、《嘆きの聖女》に対抗する為に勇者はミストハイドの立つ前で運命に戦いを挑み……



そこから先は、覚えていない。気がついたら、ミストハイドは異世界ドラフトの地に立っていた。
勇者は、聖女は、シュライマキルはどうなった? 誰が望みを叶え、誰が死んだのだ? エユトルゴは、ラクシアは無事なのか?

知らなければならない。見届けなければならない。己の所業、勇者の決意、その結末を。
その為に戦うことが必要であるのならば、彼は今まで触れたことすらない槍を手に、この世界の求める覇道を突き進む。
ただ、もう一度二人に会う為に。

セッション履歴

No. 日付 タイトル 経験点 ガメル 名誉点 成長 GM 参加者
キャラクター作成 10,000 7,200 250 器用×3
筋力×2
知力×3
精神×2
能力値作成履歴#148-1
1 25/1/4 第一話「漂着世界」 3,050 5,000 50 敏捷×2
精神×1
大和ゆう
2 25/1/12 第ニ話「竜月門」 3,000 5,000 50 器用×1
筋力×1
生命×1
大和ゆう
3 25/1/19 第三話「闘神」 4,000 5,000 50 器用×1
生命×1
知力×1
精神×1
大和ゆう
4 25/1/25 第四話「血は水よりも」 5,000 10,000 100 器用×1
筋力×2
生命×1
精神×1
大和ゆう
5 25/2/1 第五話「深き血の獣」 5,000 10,000 100 器用×3
筋力×1
精神×1
大和ゆう
6 25/2/8 第六話「隠者の影」 5,000 10,000 100 器用×1
筋力×2
知力×1
精神×1
大和ゆう
7 25/2/15 第七話「そして彼は、星になった」 5,000 20,000 100 器用×1
筋力×3
生命×1
大和ゆう
8 25/2/22 第八話「切腹志士、暁に死す」 5,000 20,000 100 器用×1
生命×2
知力×1
精神×1
大和ゆう
9 25/3/1 第九話「エマ」 5,000 20,000 100 器用×1
敏捷×1
筋力×1
生命×1
知力×1
大和ゆう
10 25/3/8 第十話「王」 5,000 20,000 100 筋力×1
生命×1
知力×2
精神×1
大和ゆう
11 25/3/15 第十一話「遺されたもの」 5,000 20,000 100 器用×1
筋力×1
生命×1
知力×1
精神×1
大和ゆう
12 25/3/22 第十二話「世界」 5,000 0 0 器用×1
生命×2
精神×2
大和ゆう
13 25/4/5 第十三話「されど竜人は、月にて踊る」 5,000 30,000 0 器用×1
敏捷×2
生命×1
精神×1
大和ゆう
14 25/4/19 第十四話「冥闇を照らすもの」 10,000 30,000 300 器用×2
知力×1
生命×5
精神×2
大和ゆう
15 25/4/26 第十五話「雷砂嵐」 10,000 30,000 300 器用×2
敏捷×2
筋力×1
知力×1
生命×4
大和ゆう
取得総計 90,050 242,200 1,800 90

収支履歴

冒険者セット::-100
魔晶石(5点)×15::-500*15
魔晶石(10点)×5::-2000*5
魔晶石(18点)×5::-7200:5
マナチャージクリスタル(10点)::-10000
熱狂の酒×5::-980*5
アンチマジックポーション×5::-3000*5

スピア::-170
ヒーターシールド(引き取り)::-500
グレートウォール(引き取り)::-900
トータルリフレクター::-28800
盾徽章::-1000
ブリガンディ(引き取り)::-1900
コートオブプレート(引き取り)::-3050
ドントレシアの堅忍甲冑::-54800
ポーションインジェクター::-740
アイソアーマスク::-2000
石人の耳飾り::-6640
剛力の指輪::-500
知性の指輪::-500
巧みの指輪::-500*2
野伏のセービングマント::-10000
ラル=ヴェイネの肩掛け::-15000
ブラックベルト::-3000
軍師徽章::-100
名声の軍師徽章::-3000
聖印::-100

陽光の魔符Ⅰ::-500*2
陽光の魔符Ⅱ::-1500*3
陽光の魔符Ⅲ::-5000
月光の魔符Ⅰ::-500*3
月光の魔符Ⅱ::-1500*2
月光の魔符Ⅲ::-5000

チャットパレット