“脚無”ピア
プレイヤー:エリアル
- 種族
- ウィークリング(バジリスク)
- 年齢
- 150
- 性別
- 女
- 種族特徴
- [蛮族の身体][石化の視線][毒の血液]
- 生まれ
- 戦士
- 信仰
- なし
- ランク
- 岩石
- 穢れ
- 2
- 技
- 8
- 体
- 10
- 心
- 5
- A
- 9
- B
- 6
- C
- 5
- D
- 10
- E
- 12
- F
- 7
- 成長
- 1
- 成長
- 0
- 成長
- 1
- 成長
- 2
- 成長
- 5
- 成長
- 1
- 器用度
- 18
- 敏捷度
- 14
- 筋力
- 16
- 生命力
- 22
- 知力
- 25
- 精神力
- 13
- 増強
- 増強
- 増強
- 2
- 増強
- 増強
- -3
- 増強
- 器用度
- 3
- 敏捷度
- 2
- 筋力
- 3
- 生命力
- 3
- 知力
- 3
- 精神力
- 2
- 生命抵抗力
- 8
- 精神抵抗力
- 7
- HP
- 37
- MP
- 28
- 冒険者レベル
- 5
経験点
- 使用
- 15,500
- 残り
- 0
- 総計
- 15,500
技能
- コンジャラー
- 5
- フィジカルマスター
- 5
- ファイター
- 2
- エンハンサー
- 1
- アルケミスト
- 1
戦闘特技
- 《魔法拡大/数》
- 《魔力撃/マルチアクション》
- 《MP軽減/コンジャラー》
練技
- 【ビートルスキン】
賦術
- 【パラライズミスト】
魔装
- 【アイテム収納】
- 【コア耐久増強】
- 【部位即応&強化】
- 【魔将の慧眼】
- 【巨大な身体】
判定パッケージ
アルケミスト技能レベル1 | 知識 | 4 | |
---|---|---|---|
フィジカルマスター技能レベル5 | 先制 | 7 |
- 魔物知識
- 0
- 先制力
- 7
- 制限移動
- 3 m
- 移動力
- 14+10=24 m
- 全力移動
- 72 m
言語
会話 | 読文 | |
---|---|---|
交易共通語 | ○ | ○ |
汎用蛮族語 | ○ | ○ |
バジリスク語 | ○ | ○ |
ドレイク語 | ○ | ○ |
妖魔語 | ○ | |
魔法文明語 | ○ | ○ |
魔動機文明語 | ○ | ○ |
魔法/賦術
魔力 | 行使/賦術 基準値 | ダメージ 上昇効果 | 専用 | ||
---|---|---|---|---|---|
コンジャラー技能レベル5 | 操霊魔法 | 8 | 8 | +0 | |
アルケミスト技能レベル1 | 賦術 | ― | 4 | ― |
技能・特技 | 必筋 上限 | 命中力 | C値 | 追加D | |
---|---|---|---|---|---|
ファイター技能レベル2 | 18 | 5 | ― | ― | 5 |
フィジカルマスター技能レベル5 | 18 | 8 | ― | ― | 8 |
武器 | 用法 | 必筋 | 命中力 | 威力 | C値 | 追加D | 専用 | 備考 |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
ヘビーメイス | 1H両 | 15 | +1=9 | 20 | 12 | 8 | メイス Bランク |
技能・特技 | 必筋 上限 | 回避力 | 防護点 |
---|---|---|---|
ファイター技能レベル2 | 18 | 4 | ― |
フィジカルマスター技能レベル5 | 18 | 7 | ― |
【部位即応&強化】 | ― | 1 | ― |
防具 | 必筋 | 回避力 | 防護点 | 専用 | 備考 | |
---|---|---|---|---|---|---|
鎧 | ソフトレザー | 7 | ― | 3 | 非金属鎧B | |
盾 | タワーシールド | 17 | ― | 2 | 盾B | |
他 | フィジカルマスター | 7 | 技能補正 | |||
合計:すべての防具・効果 | 7 | 5 |
装飾品 | 専用 | 効果 | |
---|---|---|---|
右手 | スマルティエの怪力の腕輪 | 筋力+2 | |
足 | 韋駄天ブーツ | 移動力+10m | |
他 | アルケミーキット |
- 所持金
- 2,920 G
- 預金/借金
- ―
所持品
バルバロス携帯品セット×1
(内容は冒険者セットと同一)
マテリアルカード
B | A | S | SS |
---|
- 名誉点
- 10
- バルバロス栄光ランク
- 岩石
名誉アイテム
点数 | |
---|---|
バルバロス栄光ランク | 20 |
容姿・経歴・その他メモ
「まーおう様ー、まーおう様ー?どーこでーすかー?」ゴロンゴロン
「うーっ、寒い寒い……もっと毛布を、もっと守りを、今度こそは……」
異界ドリフトで戦うバジリスクのウィークリング。
中堅レベルの戦士でありながら特筆すべき攻撃技能を持たず、操霊術師なのに最前線を好むため、
結果的に「敵からボコボコに殴られながら支援魔法を飛ばす」という変わり種。
また極度の寒がりなのか戦闘時以外はよく毛布に包まっており、時にはそのまま跳ねたり転がったりする程。
そのため「脚無し(アシナシ)」の異名で呼ばれているが、本人は「脚無(アシナ)」の方が良いとの事。
基本的に人懐っこい性格だが昔の同僚達が特に好き。「まおう様」は大好き。
元の世界に帰って再会するまで生き残るために頑張っている。
“アシナ”
「この冷気は……戦場に居るな、我が好敵手よ。よしちょっと挨拶しに行って来る」
「……ぁ……まおー、さま……さいごま、で、いられ…………ごめ……な、さ…………」
彼女の本名は“脚無の大蜥蜴”アピアドゥーサ。
純粋なバジリスクとして生を受け、【全てを統べる魔王■■■■■】と呼ばれるディアボロに長らく仕えた魔将の一人であった。
その二つ名は魔物化した姿が一般的なバジリスクと比較してもなお胴太短足の異形であった事と、
敵軍のど真ん中に潜入してその巨体により後衛の射線を遮りつつ、
操霊魔法と毒血をばら撒いて敵の陣形や策を『足場から無に帰す』戦法を多用した事が由来である。
また普段は赤目だが邪視の発動時や魔動機術の光などを受けると緑色に輝く、
いわゆるアレキサンドライトの宝石眼を持つ……が、周囲にとっては上記の戦法が余りに印象強かった様子。
そして【竜王】と呼ばれた蛮王を相手取った大陸の覇権を賭けた決戦の最中、
アピアドゥーサはその巨体を自ら貫かせる形でかの蛮王が振るう魔の牙を封じ、勝利に貢献。
敬愛する主に看取られながら息を引き取った……
ーーはずだった。
気付けばそこは異界ドリフト。
成人直後まで若返り、魔物化も出来ないウィークリング同然の肉体で彼女は再び目を覚ました。
自分は死んだのではなかったか?魔王様は、他の皆はどこに?
何より蛮王はちゃんと倒しきれたのか?我が好敵手はどうなった?
自分が脱落した後に、魔王様達は無事だったのか?
疑問はさておき折角の機会、改めて鍛え直すのも一興とアピアドゥーサは割り切った。
ラクシアに帰還した暁には、今度こそ最期まで共に戦い抜こうと心に誓い。
後に再び“脚無”と呼ばれるピアはまず第一に温かい布を手に入れようと決意したのだった。
再会した際は迷いなく飛びつく模様
履歴
《種族特徴一覧》
・[蛮族の身体]
知力+3、水・氷属性の被ダメージ+3
・[猛毒の血液]
近接攻撃で1点以上のダメージを与えてきた相手の手番終了時に、
毒属性の魔法ダメージ(1d-2点)を与える。
・[石化の視線][邪視と瞳石]
MP-5点を消費して補助行動で使用可能。
冒険者Lv+精神ボーナスで対象と精神抵抗を行い、
勝てば石化進行(1d2=器用or敏捷)を与える。
魔法の発動体を保持せずに、真語・操霊・深智魔法を行使可能。
邪視一覧
・[石化の邪視:Bランク](瞳石の色=同色)
上記と同文。
・[消散の邪視:Bランク](瞳石の色=緑色)
射程/形状/対象=10m/起点指定/1体
MP-6点を消費して補助行動で使用可能。
冒険者Lv+精神ボーナスで対象と精神抵抗を行い、
勝てば相手に掛かっている一時的な効果をランダムに1つ失わせる。
現在使用不可。
・[魔物化]
現在使用不可。
《魔装一覧》
【☓】=魔物形態のみ【◯】=人間形態でも可
・【☓】アイテム収納
・【☓】コア耐久増強
・【☓】部位即応&強化
・【◯】魔将の慧眼
・【☓】巨大な身体
・【 】
・【 】
・【 】
・【 】
・【 】
・【 】
セッション履歴
No. | 日付 | タイトル | 経験点 | ガメル | 名誉点 | 成長 | GM | 参加者 |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
キャラクター作成 | 10,0007,200 |
30
|
|
|
| | ||
能力値作成履歴#147-3 | ||||||||
1 | 2024-11-11 | 5,500
|
| 器用×1 | 筋力×1 生命×2 知力×5 精神×1 大和ゆう
| 器用1筋力1生命2知力5精神1
| | |
成長×10回、フィジカルマスター(Lv.0→5)経験値+5500 | ||||||||
取得総計 | 15,500 | 7,200 | 30 | 10 |
収支履歴
バルバロス携帯品セット×1::-100
ヘビーメイス×1::-330
ソフトレザー×1::-150
タワーシールド×1::-600
スマルティエの怪力の腕輪×1::-900
韋駄天ブーツ×1::-2000
アルケミーキット×1::-200