エスガン/エスエスガン
基本取引価格:20,000/70,000
- 知名度
- 形状
- カテゴリ
- 〈ガン〉
- 製作時期
- 魔動機文明
- 概要
- 弾丸を2発消費することで、【~・バレット】系の威力表を上昇させる
- 効果
-
<エスガン>はSランク、<エスエスガン>はSSランクの<カテゴリ:ガン>の武器です。
これらの武器は、弾丸がふたつ以上装填されている状態で、その両方に同じ【~・バレット】の魔法を行使したときに限り、一回の射撃で両方を発射できます。
命中力判定は1回だけ行われ、<弾丸>の威力は本来より「+10」、「+20」高いものとして算出ダメージを決定します。
<エスガン>は「+10」、<エスエスガン>は「+20」高いものとして扱います。
※命名は自由です。用法 必筋 命中 威力 C値 追加D 備考 1H 10 +1 10 0 Sランク。最大装填数4、射程10m 1H 10 +2 10 +1 SSランク。最大装填数4、射程10m
由来・逸話
製作者:大和ゆう
追加理由:公式データの<ガン>が抱える問題のため。
理由は下記の通り。長いので格納
マギテックの4レベルで習得できる【クイックローダー】で、装弾数という要素が死んでいる。(かといって【クイックローダー】を調整するとマギシューが成り立たない)
最終武器がカテゴリAランクのデリンジャー(1H)とロングバレル(2H)であり、魔法の武器化、アビス強化をそれら2つに付与するのが低コストで最高の武器となる。既存のSランク武器はほぼ装弾数のみの変化であり、SS武器に至っては、魔法の武器化ができないうえで、アビス強化の費用も重ねて高くなる。
そのためにガンのカテゴリSとSSは虚無であり、マギシューはその技能の仕様上、マギテック(Aテーブル)、シューター(Bテーブル)を高くのばさないといけず、終盤の威力が下がる両手利きマギシューが見合った強さにはなるなどの問題の解消ができる。