“姉を名乗る不審者”ヴェスタ・グランツヴェルク
プレイヤー:エリアル
「一族の誇りにかけて、アナタ達の姉として、必ず助ける」
「妹を傷付ける愚か者には、お姉ちゃんが神罰を執行する」
※勝手に名乗っているだけで彼女は誰の姉でもない
- 種族
- ダークドワーフ
- 年齢
- 23
- 性別
- 女
- 種族特徴
- [暗視][黒炎の遣い手]
- 生まれ
- 戦士
- 信仰
- “慈愛と復讐の女神”ミリッツァ
- ランク
- グレートソード
- 穢れ
- 0
- 技
- 7
- 体
- 11
- 心
- 8
- A
- 16
- B
- 2
- C
- 7
- D
- 4
- E
- 6
- F
- 15
- 成長
- 4
- 成長
- 0
- 成長
- 7
- 成長
- 4
- 成長
- 0
- 成長
- 2
- 器用度
- 27
- 敏捷度
- 9
- 筋力
- 25
- 生命力
- 19
- 知力
- 14
- 精神力
- 25
- 増強
- 0
- 増強
- 増強
- 2
- 増強
- 2
- 増強
- 増強
- 0
- 器用度
- 4
- 敏捷度
- 1
- 筋力
- 4
- 生命力
- 3
- 知力
- 2
- 精神力
- 4
- 生命抵抗力
- 9
- 精神抵抗力
- 10
- HP
- 39
- MP
- 40
- 冒険者レベル
- 6
経験点
- 使用
- 24,500
- 残り
- 460
- 総計
- 24,960
技能
- ファイター
- 6
- プリースト(ミリッツァ†)
- 5
- レンジャー
- 5
- スカウト
- 2
- ライダー
- 1
- アルケミスト
- 1
戦闘特技
- 《防具習熟A》
- 《薙ぎ払いⅠ》
- 《魔力撃/マルチアクション》
- 《サバイバビリティ》
騎芸
- 【以心伝心】
賦術
- 【バークメイル】
判定パッケージ
スカウト技能レベル2 | 技巧 | 6 | |
---|---|---|---|
運動 | 3 | ||
観察 | 4 | ||
レンジャー技能レベル5 | 技巧 | 9 | |
運動 | 6 | ||
観察 | 7 | ||
ライダー技能レベル1 | 運動 | 2 | |
知識 | 3 | ||
アルケミスト技能レベル1 | 知識 | 3 |
- 魔物知識
- 3
- 先制力
- 3
- 制限移動
- 3 m
- 移動力
- 9+5=14 m
- 全力移動
- 42 m
言語
会話 | 読文 | |
---|---|---|
交易共通語 | ○ | ○ |
ドワーフ語 | ○ | ○ |
汎用蛮族語 | ○ | ○ |
魔動機文明語 | ○ | ○ |
魔法/賦術
魔力 | 行使/賦術 基準値 | ダメージ 上昇効果 | 専用 | ||
---|---|---|---|---|---|
プリースト技能レベル5 | 神聖魔法 | 7 | 7 | +0 | |
アルケミスト技能レベル1 | 賦術 | ― | 3 | ― |
技能・特技 | 必筋 上限 | 命中力 | C値 | 追加D | |
---|---|---|---|---|---|
ファイター技能レベル6 | 27 | 10 | ― | ― | 10 |
武器 | 用法 | 必筋 | 命中力 | 威力 | C値 | 追加D | 専用 | 備考 |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
ミノタウロスアックス | 2H | 30-5 | 10 | 45 | 11 | 10 | Bランク アックス | |
ヘビーアックス(懸架中) | 2H | 20 | 10 | 35 | 11 | 10 | Bランク アックス |
技能・特技 | 必筋 上限 | 回避力 | 防護点 |
---|---|---|---|
ファイター技能レベル6 | 27 | 7 | ― |
《防具習熟A/金属鎧》 | ― | ― | 1 |
防具 | 必筋 | 回避力 | 防護点 | 専用 | 備考 | |
---|---|---|---|---|---|---|
鎧 | コート・オブ・プレート | 24 | -2 | 8 | Aランク 金属鎧 | |
他 | ブラックベルト | 1 | 防護点+1 | |||
合計:ファイター/すべての防具・効果 | 5 | 10 |
装飾品 | 専用 | 効果 | |
---|---|---|---|
頭 | 聖印(ミリッツァ) | “慈愛と復讐の女神”ミリッツァの信徒である証 | |
顔 | スマルティエのアイガード | 純エネルギー属性の魔法ダメージ-4 《スマルティエの装飾品》 | |
耳 | スマルティエの調音器 | 10m手前から聞き耳判定を行える 《スマルティエの装飾品》 | |
首 | スマルティエの銀鈴 | 「装備部位:その他」を1つ得る 《スマルティエの装飾品》 | |
┗ | スマルティエの怪力の腕輪 | 筋力+2 《スマルティエの装飾品》 | |
背中 | 野伏のセービングマント | 回避や抵抗の失敗時に魔法ダメージ-4、「マント」以外の装飾品を追加装備可能 | |
┗ | ウェポンホルダー | 1H/2Hのアイテム1個を懸架できる (ヘビーアックス×1を懸架中) | |
右手 | 大きな手袋 | 必要筋力が+5まで超過した武器・盾を装備できる、両手装備 | |
左手 | 大きな手袋 | 必要筋力が+5まで超過した武器・盾を装備できる、両手装備 | |
腰 | ブラックベルト | 防護点+1 | |
足 | 韋駄天ブーツ | 移動力+5 | |
他 | アルケミーキット | 賦術を使用できる | |
┗ | 《スマルティエの装飾品》シリーズ効果 | 生命力+2(種類×4-2) |
- 所持金
- 450 G
- 預金/借金
- ―
所持品
黒炎の遣い手(使用時に自身のHP-3 1Rに1回、1日に合計6Rまで)
近接・遠隔攻撃のダメージを炎属性にして、追加ダメージ+3
補助行動で使用可能(対象の【炎無効】を無効化する)
HPを-5にすれば追加ダメージを+5にできる(Lv6)
薬草・薬品=レンジャー技能レベル+器用ボーナス
ポーション=レンジャー技能レベル+知力ボーナス
【通常アイテム】
冒険者セット×1
(背負い袋、水袋、毛布×5、たいまつ×6、火口箱、ロープ10m、小型ナイフ)
羊皮紙×9
(5枚1束セット。万が一があった時、遺書や図面を写すため)
救難草×1(HPを回復、威力50)
薬師道具セット×1
(薬草による回復時、威力表を1d+4で参照する)
消魔の守護石(1点)×5
(魔法ダメージを点数ぶん肩代わりする。1個ずつ消費される)
マナチャージクリスタル(5点)×1
(MP消費を5点まで肩代わりできる。1日経過で再充填される)
陽光の魔符(+1)×3(生命抵抗+1)
陽光の魔符(+2)×3(生命抵抗+2)
月光の魔符(+1)×3(精神抵抗+1)
月光の魔符(+2)×3(精神抵抗+2)
“慈愛と復讐の女神”ミリッツァの聖印×1(装備済)
プレートアーマー×1(未装備)
マテリアルカードA×5
(バークメイル(A):18Rの間、対象の防護点+2。戦闘準備中に使用可能)
(バークメイル(S):18Rの間、対象の防護点+4。戦闘準備中に使用可能)
ヴィゴラスハーブ×8
(薬草。1日1回だけ疲労点を2点回復。タブレットと併用可能)
ヴィゴラスタブレット×7
(薬品。1日1回だけ疲労点を4点回復。ハーブと併用可能)
【大切な物】
謎の羊皮紙の束巻×1
(女性らしい筆跡のドワーフ語で、いくつかの文章と何かしらの図が事細やかに書かれている)
(内容は理解できないが、なにかしらの技術書を纏めたようなもの)
(その一枚には『箱、女性の顔をした獅子の胴体にドラゴンの尾を持つ獣、そしてそれと共にはばたく雄々しい龍が空へと昇り、さらにその上には二つの物体が掲げられ、黄金色に燦然と輝いている絵』が描かれている)
古びた手槌×1
(アシム・マハード殺害に使われたと思われる、血に染まった手槌)
(僅かにマナの気配がある。現場に置き去られていたが何故か刺客が回収に来た)
【使用済みアイテム】
毛布×1
マテリアルカードA×5
ヴィゴラスハーブ×2
ヴィゴラスタブレット×3
羊皮紙×1
(黄金呪刻術の歴史と原理、基礎的な黄金加工の覚書に使用)
月光の魔符(+2)×1
救難草×1
マテリアルカード
B | A | S | SS | |
---|---|---|---|---|
緑 | 5 |
- 名誉点
- 85
- 冒険者ランク
- グレートソード
名誉アイテム
点数 | |
---|---|
冒険者ランク | 200 |
野伏のセービングマント(20点) | 0 |
容姿・経歴・その他メモ
身長:約143cm
体重:約48kg
髪色:銀
瞳色:赤
肌色:やや青白い
約10年前、鍛冶屋を営む父親と共に“オアシス”へ移住してきたダークドワーフの女性。
たまに冒険者ギルドの依頼で武器のイグニダイト加工を行う父親を手伝う一方で、ミリッツァ神官としての側面も持ち合わせており、
“オアシス”に住む年下の少年少女を常に気にかけ、自分の弟や妹のように慈愛を向けている……。
「妹、萌え。それがお姉ちゃんとしての行動原理であり、ミリッツァ神官としての愛しさ、優しさ、強さの根幹」
「だからといって男女で差を付けるわけじゃない――むしろ、成人していなければ男子だって妹だと思っている」
……正確には「自分は彼らの姉であり、成人するまでは庇護対象として見守る」というややズレた方向の慈愛を持つ変人。
本人は余所者である自覚から積極的に雑用を引き受けたり、英雄ごっこをする子供達に蛮族役として混ざって遊んだりしている。
一応、言動はともかく魔物退治や神官として働く姿は真面目そのものであり、立場を利用した過度な干渉はあまりしないため、
子供達からの評判はともかく保護者からは『うん……悪い娘じゃないんだよ……?』と生暖かい視線を向けられている。
ちなみに鎧の内側は(黒炎の特徴もあって)蒸れるため、宿や自宅では薄着のまま過ごすことが多い模様。
ナイフ投げが隠れた特技。
※彼女は誰の姉でもない
【家族構成】
父親:ガウス(鍛冶師) 母親(故):ベスティア(??師) 実妹(故):シュヴィ
――同胞と袂を別った、とあるダークドワーフの一族は追っ手を切り抜けてこの地まで流れ着いた。
――過酷な旅路で散り散りになる中、傷を負ったドワーフの母親はお腹の中に宿った命と共に息を引き取った。
――ヴェスタ・グランツヴェルクは姉ではない。血の繋がった肉親は父親以外、いない。彼女に、妹は、いない。
――だからこそ、女神ミリッツァの声が聞こえた時。彼女は今度こそ姉として、あらゆる困難から妹を守ると誓ったのだ。
セッション履歴
No. | 日付 | タイトル | 経験点 | ガメル | 名誉点 | 成長 | GM | 参加者 |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
キャラクター作成 | 8,0005,200 |
0
|
|
|
| | ||
1 | 2024-02-09 | キャラクター作成(記入漏れ) | 40 | 器用×2 筋力×1 生命×2 | tengさん | 器用2筋力1生命2 | ||
成長+5回 | ||||||||
2 | 2024-02-24 | 第0話「オープニングシナリオ”マカブ”」 | tengさん | |||||
グリフォンロード・黄金のキャラバン | ||||||||
3 | 2024-03-09 | 第1話「陰謀の幕開け」 | 2,5402,200 |
20
| 筋力×1 | 生命×1 tengさん
| 筋力1生命1
| |
成長+2回、「先制判定(300/3G)魔法行使判定(120/3点)12点の物理ダメージを与える(300/3G)」を達成 | ||||||||
4 | 2024-03-16 | 第2話「パルサゴの市ー前編ー」 | tengさん | 第三話まで購入アイテム2割引 | ||||
「口上(120/3点)演劇(120/3点)ナイフ投げ(240/3点)逃げた商品の捕縛(2400G)」を達成 | ||||||||
5 | 2024-03-30 | 第2.5話「パルサゴの市ー後編ー」 | 2,3605,400 |
30
| 筋力×1 | 精神×1 tengさん
| 筋力1精神1
| |
成長+2回、「聞き込み(240/3点)解除(240/3点)探し回る(120/3点)上位(?)蛮族レッサーオーガ討伐(3000G)」を達成 | ||||||||
6 | 2024-04-13 | 第3話「黄金のキャラバンへ(1/4)」 | 1,200 |
tengさん | ||||
セッション開始時にベルファナから1200Gを貰う、「14点物理ダメージを与える(600/3G)10点魔法ダメージを与える(240/3点)命中力判定(120/3点)」を達成 | ||||||||
7 | 2024-04-20 | 第3話「黄金のキャラバンへ(2-4/4)」 | 1,6003,600 |
20
| 筋力×1 | tengさん
| 筋力1
| |
成長+1回、ファンブル×2回(100点)、「軽業芸(120/3点)祈祷文(120/3点)」を達成 | ||||||||
8 | 2024-04-28 | 第4話「キャラバンの仕事」 | 1,4606,900 |
20
| 精神×1 | tengさん
| 精神1
| |
成長+1回、「教育(240/3点)給仕(300/3G)金鷲獅子の世話(名付けの権利)解除判定(300/3G)見識判定(240/3点)精神抵抗力判定(240/3点)15点物理ダメージ(300/3G)」を達成 | ||||||||
9 | 2024-05-04 | 第5話「過去からの呼び声」 | 1,5008,000 |
20
| 筋力×1 | tengさん
| 筋力1
| |
成長+1回、「戦士技能(240/3点)聞き込み:魔法使い技能(240/3点)探索判定(240/3点) 危険感知判定(300/3G)地図作製判定(600/3G)16点の物理ダメージ(240/3点)11点の魔法ダメージ(600/3G)」を達成 | ||||||||
10 | 2024-05-06 | 第6話「腐った太陽・前編」 | tengさん | |||||
2人のメゼーから依頼前金6000Gを貰う、「見識判定(240/3点)さらに歩き回る(240/3点)」を達成 | ||||||||
11 | 2024-05-18 | 第6話「腐った太陽・後編」 | 1,50018,000 |
20
| 器用×1 | tengさん
| 器用1
| |
成長+1回、ファンブル×2回(100点) | ||||||||
12 | 2024-06-01 | 第7話「密猟者たちの狂想曲」 | 1,65010,800 |
20
| 生命×1 | tengさん
| 生命1
| |
成長+1回、「魔法行使判定(360/3点)、買収「300Gを払う」(240/3点)、説得「5点疲労する」(240/3点)、18点の物理ダメージを与える(360/3点)、17点の物理ダメージを与える(900/3G)、魔法行使判定(600/3G)、命中力判定(300/3G)、★精神抵抗力判定(300/3G)」を達成 | ||||||||
13 | 2024-06-08 | 第8話「大聖堂の闇の底にて・前編」 | tengさん | |||||
14 | 2024-06-15 | 第8話「大聖堂の闇の底にて・後編」 | 2,65011,500 |
45
| 器用×1 | 筋力×1 tengさん
| 器用1筋力1
| |
成長+2回、ファンブル×1回(50点)、「異常感知判定(240/3点)、薬品学判定(480/3点)、★4点疲労する(360/3点)、★真偽判定×3((360+360+360)⇒1080/3点)、精神抵抗判定(360/3点)、★13点の魔法ダメージを受ける(240/3点)、★見識判定(360/3点)、★生命力抵抗判定(240/3点)命中力判定(900/3G)、★探し回る(900/3G)、解除判定(900/3G)、★精神力抵抗判定×2((600+600)⇒1200/3G)」を達成 | ||||||||
15 | 2024-06-22 | 第9話「母と娘・前編」 | tengさん | |||||
16 | 2024-07-06 | 第9話「母と娘・後編」 | 1,7009,200 |
50
| 筋力×1 | tengさん
| 筋力1
| |
成長+1回、アビスシャード×12、「採集(600/3G) 裁縫(360/3点)」を達成 | ||||||||
17 | 2024-07-13 | 第10話「 」 | tengさん | |||||
取得総計 | 24,960 | 82,000 | 285 | 17 |
収支履歴
冒険者セット×1::-100
月光の魔符(+1)×2::-500*2
スマルティエの怪力の腕輪×1::-900
アルケミーキット×1::-200
マテリアルカードA×2::-200*2
聖印(ミリッツァ)×1::-100
ヘビーアックス×1::-440
プレートアーマー×1::-1200
逃がし屋さんへの礼儀×1::-500
毛布(2割引)×5::-24*5
羊皮紙(2割引)×10::-40(5×10の2割引)
ミノタウロスアックス(2割引)×1::-760
ウェポンホルダー(2割引)×1::-800
ブラックベルト(2割引)×1::-2400
韋駄天ブーツ(2割引)×1::-1600
マテリアルカードA(2割引)×3::-160*3
救難草(2割引)×2::-80*2
ヴィゴラスハーブ(2割引)×5::-80*5
ヴィゴラスタブレット(2割引)×5::-240*5
聞き込み(50Gごとに固定値+1)×4::-50*4
アリイアへの渡し賃×1::-50
月光の魔符(+2)×2::-1500*2
勇者の証:体×1::-10000
スマルティエのアイガード×1::-12000
スマルティエの調音器×1::-2200
ヴィゴラスハーブ×5::-100*5
ヴィゴラスタブレット×5::-300*5
コート・オブ・プレート×1::-6100
月光の魔符(+1)×1::-500*1
陽光の魔符(+1)×1::-500*3
月光の魔符(+2)×2::-1500*2
陽光の魔符(+2)×2::-1500*3
マテリアルカードA×5::-200*5
薬師道具セット×1::-200
消魔の守護石(1点)×5::-100*5
マナチャージクリスタル(5点)×1::-2500
大きな手袋×1::-8000
スマルティエの銀鈴×1::-7500
(売却)勇者の証:体×1::5000
野伏のセービングマント×1::-9000