🍊ゆとりんごシートⅡ🍏 for SW2.5

"星追い"ヴリトラ・ストラウス(アストラアシュラドレイクブロークン) - 🍊ゆとりんごシートⅡ🍏 for SW2.5
40

"星追い"ヴリトラ・ストラウス(アストラアシュラドレイクブロークン)

分類:神族
知能
測定不能
知覚
すべて
反応
敵対的
言語
だいたい
生息地
"星座の町"サイレックオード
知名度/弱点値
30/40
弱点
魔法ダメージ+2点
先制値
38
移動速度
100/100(飛行)
生命抵抗力
49 (56)
精神抵抗力
49 (56)
攻撃方法(部位) 命中力 打撃点 回避力 防護点 HP MP
星影の魔剣(本体) 53 (60) k100+50@9 46 (53) 30 1500 2000
部位数
1(本体)
コア部位
本体

特殊能力

[常]星追いの竜人

 冒険者レベル15以下、または魔物レベル15以下の魔物に対する回避力・生命抵抗力・精神抵抗力判定は判定を行わずに自動成功します。
 また、この魔物の種族は[分類:神族]として設定されておりますが、例外的に[分類:蛮族]を対象とする魔法や効果の影響を受けます。(【セイクリッド・ウェポン】など)

[常]毒、病気、精神効果、呪い、移動制限、行動制限限定無効

 いつものやつ強化版です。ダメージは受けます。

[常]王者の意地

 この魔物は「知能:測定不能」ですが、《挑発攻撃》を宣言した近接攻撃を受けた際、必ずその対象に「[常]自在12回攻撃」での近接攻撃を3回以上行います。

[常]影走り&足さばき&ファストアクション
[補]練技=すべて

 超越練技も取得しています。【リカバリィ】による回復量は「20」点です。

[常]限定4回行動

 近接攻撃を12回、魔法行使(2~3回)、「[主]星追のブレス」に加え、「[主]追憶・星裂きの大嵐」を使用します。
 「[主]追憶・星裂きの大嵐」が使用できない場合、限定3回行動になります。

[常]自在12回攻撃
[常]斬撃波

 近接攻撃の射程を「30m」として扱います。乱戦エリア外のキャラクターに対しては与えるダメージが「-10」点され、クリティカルが発生しません。

[常]運命破斬=ブリンク貫通

 【ブリンク】を行っている対象に近接攻撃を行った場合、「30」点の確定ダメージを受ける代わりに【ブリンク】の効果を無効にします。

[常]複数宣言=10回

 基本的に同じ宣言特技は使用しません。

[常]戦闘特技=すべて
[主]真語・操霊・深智・神聖・召異魔法20レベル/魔力50(57)

 超越魔法も全て習得していますが、基本的に使用するのは神聖魔法、操霊魔法、召異魔法です。(【マルチターゲット】は使用します)

[主]特殊神聖魔法【スターライト・ウェポン】

 射程:30m 形状:起点指定 抵抗:任意 対象:1体 時間:30秒(3R) MP7
 「"星追いの竜神"ヴリトラ」の特殊神聖魔法です。武器に星を追えるほどの雷を纏わせ、攻撃を強化します。
 対象が近接攻撃を行うとき、その武器を雷属性の魔法の武器として扱い、命中力を「+1」、打撃点を「+5」点します。

[主]超越特殊神聖魔法【ヴリトラストラ】/魔力50(57)/精神抵抗力判定

 射程:100m 形状:起点指定 抵抗:半減 対象:1体 属性:雷かつ純エネルギー属性 MP30
 自身に蓄えられた膨大な知識に対象を無理やり接続する、かつて"星追い"の契約していた魔神王が習得していた遺失魔法を自身の「神」の魔法として作り替えた超越特殊神聖魔法です。
 対象に「k100+魔力@9」点の魔法ダメージを与えます。この効果によりHPが0以下になった場合、対象は直後の生死判定に「-20」のペナルティ修正を受けます。

[宣]超高速詠唱

 1回の主動作で魔法の行使が3回行えます。3回の魔法の名称、行使の対象は異なっても構いません。
 「[宣]超高速詠唱」による魔法の行使は、魔力が「8」点低いものとして扱います。

[宣]運命の竜星

 1Rに2回の魔法行使を行えます。「[宣]運命の竜星」による魔法の行使は、魔力が「6」点低いものとして計算します。
 また、2回目の魔法行使判定は達成値を「+3」し、魔法によるダメージ決定の際、魔力を「2倍」にして計算したうえで、威力表の出目を「8」に固定します(簡易デュアルアクション強化版です)。
 「[宣]運命の竜星」は、戦闘中に1回しか使用できず、「[宣]超高速詠唱」と同時に宣言することは出来ません。

[主]星追のブレス/38(45)/生命抵抗力判定/半減

 「射程/形状:100m/射撃」で、「戦場すべて」の対象に「2d+50」点の純エネルギー属性かつ雷属性の魔法ダメージを与えます。
 この能力は戦闘中使用するたびに、与えるダメージが「+5」点されます。

[主]追憶・星裂きの大嵐/40(47)/精神抵抗力/半減

 かつて自らと共に戦った空の王者の力を再現し、放ちます。
 「射程/形状:100m/貫通」で「2d+55」点の風属性の魔法ダメージを与えます。
 この「形状:貫通」の効果は、対象以外のキャラクターが巻き込まれる確率が「1/2」から「2/3」に上昇します。
 「[主]追憶・星裂きの大嵐」は、戦闘中に1回しか使用できません。

[常]竜星剣/捨て身カウンター

 戦闘中に1回だけ使用します。
 「捨て身カウンター」の効果に加え、近接攻撃に魔力の半分の値の「魔力撃(+25点)」を宣言枠消費なしで宣言するものとして扱います。ペナルティ修正は適用されます。

解説

 "星追い"ヴリトラ・ストラウスは古代魔法文明時代デュランディルの時代を生きた蛮王のドレイクです。
 魔法王ラルや魔法王カーラたちと明確に敵対し、"星座の町"サイレックオードの前身である浮遊岩国レックオードを滅ぼした張本人でもあります。

 カルラ達が守護していた「空に浮く大地」に訪れ、星の石こと"星煌石"、そしてその石から作り出された粋ともいえる魔剣、"開闢の剣"ナーヴァ・グラハを求めますが、ナーヴァ・グラハは担い手にラルを選んだため選ばれることはありませんでした。
 ヴリトラはその力を手にしながら戦うことを望まず、平和な国を望んだ"優しい王"ラルに怒り、後に"忘却の王"と呼ばれる魔神王を召喚し、蛮族と魔神の大群を率いてラルが作り出した大国、"星座の国"浮遊岩国レックオードを襲撃します。

 そして、ラルの選択によりレックオードは四散し、ヴリトラもまたその影響で歴史から姿を消すことになります。
 数千年の時を経て、後に確認されたその姿は、数多の「記憶」が入り込み、生来の剣もまた失い、肉体も眠ったまま……しかし、ドレイクとしての器から、神の座へと引き上げられた、"星追いの竜神"としてのものでした。

 時が流れ、星を追い続けた竜人は、古代魔法文明時代から生き続けた"羽公"ジグカーン、そしてファヴィエラの父である秘術師アールマティの手により、"星追いの竜神"として不完全ながらも覚醒に至り、そして"羽公"ジグカーンの命と引き換えに現代に完全に蘇り、魔法王ラルの意志を継ぐ"運命の星"と対峙することとなります。

製作者:rice

チャットパレット